[img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/4/47/Menu_view_cas.svg/16px-Menu_view_cas.svg.png[/img][i]数式処理([/i][i]CAS)パースペクティブ [/i]には、[img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/4/47/Menu_view_cas.svg/16px-Menu_view_cas.svg.png[/img][i]数式処理(CAS)ビュー[/i]と [img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/c/c8/Menu_view_graphics.svg/16px-Menu_view_graphics.svg.png[/img][i]グラフィックスビュー [/i]があります。デフォルトでは、[img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/c/c8/Menu_view_graphics.svg/16px-Menu_view_graphics.svg.png[/img][i]グラフィックビュー[/i]に[img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/7/7d/Stylingbar_graphicsview_show_or_hide_the_axes.svg/16px-Stylingbar_graphicsview_show_or_hide_the_axes.svg.png[/img]座標軸が表示されます。どちらの[i]ビュー[/i]をアクティブになっているかによって、[i]グラフィックビューツールバー[/i]または[i]数式処理(CAS)ビューツールバー[/i]のどちらかがアプリの上部に表示され、右上に [img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/3/38/Menu-edit-undo.svg/16px-Menu-edit-undo.svg.png[/img][i]元に戻す/[/i][img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/8/85/Menu-edit-redo.svg/16px-Menu-edit-redo.svg.png[/img][i]やり直し[/i] ボタンが表示されます。
[size=100][img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/4/47/Menu_view_cas.svg/16px-Menu_view_cas.svg.png[/img][i]数式処理(CAS)ビュー[/i]は、GeoGebra の CAS (Computer Algebra System) を使って記号計算を行うことができるようにするものです。これは、上部に[i]入力バー[/i]があり、その下に出力が表示されたセルで構成されています。この[i]入力バー[/i]は、通常の[i]数式ビューの入力バー[/i]と同じように使用できますが、以下のような違いがあります。[br][br][/size][list][*][size=100]値が割り当てられていない変数を使用することができます。[br][b]例:[/b] [code](a+b)^2[/code] を入力し、 [icon]https://www.geogebra.org/images/ggb/toolbar/mode_expand.png[/icon] [i]展開 [/i]ツールを選択すると、[i]a²+2ab+b² [/i]と出力されます。[br][br][/size][/*][*][size=100]方程式は等号 = を使って入力され (例: y = 2*x) 、入力 := は代入を示します。 (例: f(x) := 2*x).[br][b]注:[/b]a = 2という入力は変数 [i]a[/i] に値 [i]2[/i] を代入しないことを意味します。[br][br][/size][/*][*][size=100]乗算は、アスタリスク*またはスペースを入れて明示する必要があります。[br][/size][/*][/list][size=100][br][b]注:[img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/4/47/Menu_view_cas.svg/16px-Menu_view_cas.svg.png[/img][/b]数式処理(CAS)ビューには、入力の評価や確認に役立つキーボードショートカットや、新しい行で以前の入力や出力を再利用するためのショートカットが用意されています。[/size]
以下の手順で [img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/4/47/Menu_view_cas.svg/16px-Menu_view_cas.svg.png[/img][i]数式処理(CAS)パースペクティブ[/i]を操作してみましょう。
[table][tr][td][size=100]1.[/size][/td][td][size=100][icon]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/4/47/Menu_view_cas.svg/32px-Menu_view_cas.svg.png[/icon][/size][/td][td][size=100][img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/4/47/Menu_view_cas.svg/16px-Menu_view_cas.svg.png[/img][i]数式処理(CAS) ビュー [/i]の[i]入力バー [/i]に (x - 2) (x + 1) と入力し、様々な評価オプションを試してみてください。[/size][/td][/tr][tr][td][size=100]2.[/size][/td][td][size=100][icon]https://www.geogebra.org/images/ggb/toolbar/mode_evaluate.png[/icon][/size][/td][td][size=100][i]数式評価 [/i]ツールを使って、入力を評価します。[br][b]注:[/b]式は簡略化され、出力ディスプレイに x² - x - 2 と表示されます。[/size][/td][/tr][tr][td][size=100]4.[/size][/td][td][size=100][icon]https://www.geogebra.org/images/ggb/toolbar/mode_keepinput.png[/icon][/size][/td][td][size=100][i]入力を保つ [/i]ツールを使って、入力を保ちます。[br][b]注:[/b]入力した式は変更されず、出力表示では (x - 2) (x + 1) と表示されます。[br][/size][/td][/tr][tr][td][size=100]5.[/size][/td][td][size=100][icon]https://www.geogebra.org/images/ggb/toolbar/mode_keepinput.png[/icon][/size][/td][td][size=100]最初の行に f(x):= x^2 - 3/2 * x + 2 と入力して2次多項式を作成し、[i]Enter[/i] キーを押す代わりに[i]入力を保つ [/i]ツールを選択します。[/size][/td][/tr][tr][td][/td][td][size=100][/size][/td][td][size=100][b]注:[/b]入力した表現を変形させたくない場合は、入力前にツールを選択してください。[br][/size][/td][/tr][tr][td]6.[br][/td][td][size=100][icon]https://www.geogebra.org/images/ggb/toolbar/mode_factor.png[/icon][/size][/td][td][size=100]2行目にf(x)を入力し、[i]因数 [/i]ツールを選択すると、関数の因数を求めることができます。[/size][/td][/tr][tr][td]7.[br][/td][td][size=100][icon]https://www.geogebra.org/images/ggb/toolbar/mode_derivative.png[/icon][/size][/td][td][size=100]3行目にf(x)を入力し、[i]微分 [/i]ツールを選択すると、関数の微分が計算されます。[/size][/td][/tr][tr][td][size=100]8.[/size][/td][td][size=100][icon]https://www.geogebra.org/images/ggb/toolbar/mode_showhideobject.png[/icon][br][/size][/td][td][size=100][b]ヒント:[/b][img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/4/47/Menu_view_cas.svg/16px-Menu_view_cas.svg.png[/img][i]数式処理(CAS)ビュー[/i]の対応する行番号の下にある[i]表示[/i]ボタンをクリックすると、[img]https://wiki.geogebra.org/uploads/thumb/c/c8/Menu_view_graphics.svg/16px-Menu_view_graphics.svg.png[/img][i]グラフィックビュー[/i]に関数を表示することができます。[/size][/td][/tr][/table]