-
九点円とオイラー線の研究
-
1. 内接円と傍接円
- 内接円と傍接円
- 九点円と内接円
- 垂心と垂足三角形
- 三角形の心
-
2. 内心と九点円心
- 二つの円の関係は?
- 九点円 Euler's circle
- 傍九点
- 九点円と傍接円の接点
-
3. 九点円と外接円
- 外接円が九点円に
- 垂足三角形と傍心三角形の双対性
-
4. オイラー線の研究
- 三角形の九点円と五心
- 三角形の心の相互関係
- 傍心三角形のオイラー線
- 三角形の心と極線
This activity is also part of one or more other Books. Modifications will be visible in all these Books. Do you want to modify the original activity or create your own copy for this Book instead?
This activity was created by '{$1}'. Do you want to modify the original activity or create your own copy instead?
This activity was created by '{$1}' and you lack the permission to edit it. Do you want to create your own copy instead and add it to the book?
九点円とオイラー線の研究
Bunryu Kamimura, Aug 14, 2015

研究の動機 ◎オイラー線に内心が入っていないのはなぜ? ◎三角形の5心というけれど、傍心は外側にあるのはなぜ? このことを調べようと思って作図を始めました。 すると、そこには九点円が重要な意味を持っていることが見えてきたのです。
Table of Contents
- 内接円と傍接円
- 内接円と傍接円
- 九点円と内接円
- 垂心と垂足三角形
- 三角形の心
- 内心と九点円心
- 二つの円の関係は?
- 九点円 Euler's circle
- 傍九点
- 九点円と傍接円の接点
- 九点円と外接円
- 外接円が九点円に
- 垂足三角形と傍心三角形の双対性
- オイラー線の研究
- 三角形の九点円と五心
- 三角形の心の相互関係
- 傍心三角形のオイラー線
- 三角形の心と極線
二つの円の関係は?
この二つの円は同じもので、9点円という。
三角形ABCにおいて、各辺の中点と垂線の足とその中点の9点は同一円周上にあって、その中心NはOHの中点で、半径はR/2である。


外接円が九点円に
△ABCの外接円が傍心三角形EFGの九点円になっています。 |
![]() ![]() |
三角形の九点円と五心
△ABCが正三角形の時を原点として、頂点を動かすと空間が広がっているように感じます。 外心が一番手前、次が重心、そして九点円心と並び、垂心が一番奥の方にあるように感じます。 円は横に広がり、球のようです。 九点円は外接円になります。 つまり、傍心三角形の内接円と外接円(三角形の九点円)はフォイエルバッハ点で接しています。 |
![]() ![]() |
Saving…
All changes saved
Error
A timeout occurred. Trying to re-save …
Sorry, but the server is not responding. Please wait a few minutes and then try to save again.