-
二次曲面
-
1. 二次曲面の分類
- 2次曲面
- 2次曲面の分類
-
2. 二次曲面の性質
- 一葉双曲面
- 双曲放物面
- 一葉双曲面の作り方
- 双曲放物面の作り方
- 二次曲面の接平面
- 双曲放物面における曲率
This activity is also part of one or more other Books. Modifications will be visible in all these Books. Do you want to modify the original activity or create your own copy for this Book instead?
This activity was created by '{$1}'. Do you want to modify the original activity or create your own copy instead?
This activity was created by '{$1}' and you lack the permission to edit it. Do you want to create your own copy instead and add it to the book?
二次曲面
Bunryu Kamimura, Jul 31, 2016

二次方程式で出てきた曲面は、二次曲面の一種であった。 二次曲面とはx、y、zの二次式でできる曲面である。 まずこれを分類するにはどうしたらいいのだろうか。 式から実際の曲面を作って確かめてみる。 そのためには、を係数を変えて調べてみよう。 そして、その曲面の性質も調べてみよう。
Table of Contents
- 二次曲面の分類
- 2次曲面
- 2次曲面の分類
- 二次曲面の性質
- 一葉双曲面
- 双曲放物面
- 一葉双曲面の作り方
- 双曲放物面の作り方
- 二次曲面の接平面
- 双曲放物面における曲率
2次曲面
楕円面・楕円放物面・双曲放物面・一葉双曲面・二葉総曲面


一葉双曲面
一葉双曲面と双曲放物面には無限の直線が含まれる。青い面が切断した面が直線になる。


Saving…
All changes saved
Error
A timeout occurred. Trying to re-save …
Sorry, but the server is not responding. Please wait a few minutes and then try to save again.