スネルの法則 Snell's law
光の屈折のシュミレーション スライダー1は空気中から スライダー2は水中から |
|
この原理は、「カミの目」で見た結果です。 では、どうしてこのような法則が成り立つのでしょうか? 今度は「カメの目」で見てみましょう。 |
放物面鏡の鏡像 Mirror of a paraboloid
放物面鏡の鏡像 放物面鏡の鏡像です。Aは視点です。その視点にA1が見えます。鏡像はA1’に見えます。 Bをドラッグして動かします。向きが逆転する所があるのがわかるでしょうか。 |
|
万華鏡・・・万華鏡の原理を探ります Kaleidoscope
万華鏡・・・万華鏡の原理を探ります |
|
球面レンズの屈折と実像 The spherical lens
球面レンズの屈折と実像 Cを動かすと右側に交わる点ができます。これが実像となります。 |
|
球面以外にどんなレンズが考えられるでしょうか? |
放物面レンズの屈折 Paraboloid lens
放物面レンズの屈折 放物線でレンズを作りました。AやEをドラッグして焦点を見つけてみてください。 Mは平行光線です。なかなか焦点がきちんと定まりませんね。 |
|
実像はどこにできるのでしょうか? |
再帰反射90度
G”はGにあるように見えます。
再帰反射
「又吉のヘウレーカ」を見ていたら、反射板の原理を紹介していました。[br]それは光があったった方にそのまま反射する鏡のこと。[br]吉永正彦先生が、そういう反射を再帰反射というと説明。[br]ではどういう鏡だったら光の方向へ反射するのでしょうか。[br]それは複数の鏡を用います。[br]面白そうなので、早速その原理を探ってみましょう。[br][br]〇まず上の問題で、FHとG”を通る線が平行であることを証明してみましょう。[br]簡単にできます。